あなたは脇毛の処理をしていますか?もしくは自分の脇毛が気になったことはありますか?
「男は脇毛の処理なんてしなくていいんじゃない?」と思う男性も多いかと思いますが、結論から言うと、ある程度脇毛が濃い人は処理しておいた方が良いでしょう。
今回は脇毛の処理をした方が良い理由と最適な脇毛の処理方法についてお話したいと思います。
なぜ脇毛の処理をした方が良いのか?
まずは「なぜ脇毛を処理した方がいいのか?」ということについてです。これには二つの理由があります。
念のため言っておきますが、これは “脇毛がある程度濃い人の場合” です。
脇を閉めたときに毛がはみ出す人、パッと見で色が濃いと感じる人は、処理をした方が良いでしょう。
脇毛が薄い場合には、処理しない方がいいので注意して下さい。この理由は後ほど紹介します。
理由1.女性からの印象
ムダ毛の処理と言うと、稀(まれ)にこんなことを言う男性がいます。
「男が毛の処理するなんて、女々しくて気持ち悪い」
考え方は人それぞれですので、これを否定するつもりはありません。女性にも、このような考えを持つ人はいます。
しかし現実は多くの女性が男性の体毛を嫌っており、「モジャモジャな毛を放置しておくくらいなら、処理してほしい」と思っています。
これは実際の女性の意見を見ても明らかです。
男の人の脇毛とかスネ毛とかほんまに苦手やなー毛がなければない方がいい!
— まみたそ(・ω・) (@mami_j_ot) 2017年5月10日
タンクトップで脇毛見える男みんな腋臭ひどそうで無理
— ポルチーオ茸 (@KrjJp) 2017年5月10日
Tシャツから男の人の脇毛見えると
わりと萎える— くそ (@fn047) 2017年5月7日
ほんの一例ですが、 このように脇毛を嫌う女性は多いです。
そのため脇毛が濃かったり見えていたりすると、女性からの印象は悪くなりやすいでしょう。
ただ、ここで一つ勘違いしてほしくないのが、脇毛を全て無くす必要はないということです。むしろツルツルにしてしまうと逆に引かれる可能性が高いです。
もちろん「男ならしっかりと生えていてほしい」という女性もいれば、「絶対ツルツルの方がいい」という女性もいます。
ここは人によって大きく意見が分かれる部分ですが、最も多いのは「薄いくらいが丁度いい」という意見です。
男は脇毛を剃るなって思うんですけどやっぱり少ない方がいい気はする
— 品川東海林 (@yanagi__nnm) 2017年5月14日
雑誌の広告を鵜呑みにして盲信しちゃう後輩が全身脱毛したことにより始まる男の体毛議論
女子の意見はだいたいツルツルの男は嫌。脇毛やすね毛は程よくあっていいとの事
そこで質問
— ギンジ・イソフラボン (@Gin0417Gin) 2017年5月25日
先ほど「毛が薄い人は処理しない方がいい」と言ったのはこのためです。
ちなみに男の脇毛処理に否定的な女性は30代以降の女性の方が多く、10代~20代の女性には少ないです。
これも世代の差なのでしょう。やはり現代は男性もムダ毛処理を行うべき時代と言えます。
理由2.衛生面の問題
二つ目の理由は、衛生面に関するものです。
脇毛は見た目からしても清潔感を感じられませんが、実際に不衛生な状態にもなりやすいんです。
脇が汗をかきやすい部位であることはご存知かと思いますが、脇毛はこの汗を吸収します。
そして常に高温多湿な状態を保っているため、脇には雑菌が繁殖しやすいです。
つまり脇毛は、雑菌が繁殖しやすい場所に脇汗を留めてしまっているということになります。
これにより雑菌の繁殖が促されると、その分ニオイもキツくなってしまいます。ちなみに、もし脇の臭いが気になることがあるなら以下の記事も合わせて読んでおいてください。
得られるメリット
これらを踏まえて、脇毛の処理を行うことには以下のようなメリットがあります。
・女性から悪い印象を持たれにくくなる
・清潔感を保ち、脇の臭いも軽減できる
もちろん脇毛に全くメリットがないわけではありません。脇毛には、リンパ節の保護や脇の擦れによるダメージの軽減といった役割もあります。
しかし現実的なことを考えると、女性からの印象や雑菌の繁殖、ニオイの悪化といったデメリットの方が大きいでしょう。
オススメしない方法
というわけで、ここからは具体的な脇毛の処理方法についてのお話ですが、まずはオススメしない方法について説明しておきます。
脇毛を処理する際に、以下のような方法を使う人は多いですが、これらはやめておいた方がいいでしょう。
・除毛クリーム
・カミソリやシェーバー
これらの処理方法だと、脇はツルツルになってしまいます。
先ほども言ったように、ツルツルの脇は女性からの印象が悪く、場合によってはモジャモジャの状態以上に引かれます。
また、一度ツルツルにした脇は、時間の経過とともに生えかけの毛がポツポツと目立ちはじめます。
これも、女性が見ると気持ち悪いと感じやすいです。正直男が見ても、気持ち悪いと思います。
そのため除毛クリームやシェーバーなど、 毛を全て取り除いてしまう方法は避けたほうが良いでしょう。
おすすめの方法は2つ!
もし見た目の印象を気にするなら、脇毛を自然な薄さ仕上げる必要があります。
正直「面倒くさい!」と思う人も多いかもしれませんが、このときオススメできる方法は以下の通りです。
すきカミソリ
すきカミソリを使うと、体毛を薄く見せることができます。
ツルツルにしてしまうよりは、こっちの方が良いでしょう。ただし自然な薄さにできるとは言い難く、近くで見ると不自然さも残ります。
また、剃るのに失敗するケースも多く、悲惨な見た目になることも多いので慎重に使った方が良いでしょう。
脱毛
最もオススメなのは、脱毛をしてしまうことです。一番自然かつキレイに脇毛を薄くできる方法でしょう。
脱毛であれば不自然な状態になることもありませんし、程よい薄さに仕上げられます。
脱毛をするとツルツルになると思っている人も多いようですが、体毛を薄くするということも可能なんです。
また、一度薄くした後はほとんど手入れが必要なくなることも、大きなメリットの一つです。
脇だけの脱毛ならそれほど料金も掛かりませんし、余裕がある人にはオススメです。脱毛に関しては、以下の記事を参考にしてください。
>>男の脱毛で人気なのはココ!おすすめのメンズ脱毛サロン&クリニック
といっても殆どの男性は、「いきなり脱毛って言われても、よく分からないし」と思うでしょう。
そんな人にオススメなのが、脱毛の体験を受けてみることです。
じつは脇毛の脱毛なら、初回のみ1000円で受けられます。脇毛が気になる人にとっては非常にお得なので、一度受けておいて損はないでしょう。
むしろせっかくなので、利用しておいた方が良いと思います。体験が受けられるのは以下の2つのサロンです。
全国に多数の店舗があるので、ぜひ一度足を運んでみて下さい。
できるケアはしておいたほうが良い
脇毛は見えにくい部分でもあるため、あまり気を遣わない人も多いでしょう。
しかし女性は、男性が思っている以上にムダ毛を見ていますし、気にしています。
もし今回の記事を読んで、自分にも脇毛の処理が必要だと感じたのであれば、ぜひ紹介した方法を参考に脇毛の処理を考えてみて下さい。