「どんな服装が女性からモテるのだろう?」
男性であれば一度くらい考えたことがある人も多いかと思います。
基本的にはオシャレな服装をしていたほうが女性ウケは良いですが、必ずしも『オシャレ=女性ウケがいい』というわけではありません。
今回は、女性受けのいい服装のポイント と オススメのアイテム について紹介したいと思います。
< 目次 >
モテる服装3つのポイント
女性ウケのいい服装には、大きく分けて3つのポイントがあります。
このポイントをしっかり押さえていれば、特別オシャレな服装でなくても女性ウケの良い格好ができるはずです。一つずつ紹介していきたいと思います。
清潔感
これはファッションに限ったことではありませんが、女性からの印象を決める上で、清潔感は非常に重要です。
清潔感は女性が男性に求めるものとして常に上位にあり、モテる男性は必ずと言っていいほど清潔感があります。
そして、服装は人の清潔感を決める要素の一つです。
たとえば、ヨレヨレのTシャツ、シミや汚れの付いた袖、生乾きのニオイなど、服の清潔感を損なう要因はたくさんあります。
また、重要なのは実際に清潔かどうかではなく、あくまで “清潔感” があるかどうかです。
つまり、たとえ洗濯をした清潔な衣類を着ていようと、清潔感が損なわれいては意味がないのです。
ですが、これは逆にいえば、着る服を意識することによって清潔感を出せるということでもあります。
女性ウケを考える上では、この清潔感のある服装というのは必須の条件になるでしょう。
サイズ感・バランス
服を選ぶ際には、個々のアイテムよりもサイズ感とバランスを考えたほうが良いです。
たとえば、オシャレなデザインのシャツを持っていたとしても、そのシャツにあっていないボトムスやシューズを選んでしまえば残念なファッションになってしまうでしょう。
また、トップスとボトムスを両方とも大きめのサイズを選んでしまうと、いくらオシャレなアイテムを選んでもだらしなく見えてしまいます。
もちろん、オシャレとしてそのようなファッションをする人もいますが、あえてオーバーサイズを選ぶのは上級者のファッションです。
それに、このようなファッションは、たとえオシャレであっても女性ウケは悪くなる可能性が高いです。
もし、女性受けを狙うのなら、オーバーサイズのファッションはやめておきましょう。
男性にオススメなのは、細めのパンツを選ぶことです。ファッションのバランスを考える上では、ボトムスが一番重要だと言っても過言ではないでしょう。
ファッションについてあまり分からない男性でも、スキニーや細めのパンツを履いていれば、意外とさまになります。
仮に多少大きめのトップスを選んだとしても、パンツが細めだと全体のバランスが取れてオシャレに映ります。
特別なこだわりがなく、あくまで女性ウケを第一に考えるなら、細めのパンツをベースに服を選びましょう。
シンプルさ
オシャレな服装というと、デザインや柄の入った服をイメージするかもしれませんが、実は女性受けがいいのはシンプルな服装です。
下手なことをするくらいなら、無地の “Tシャツ+パンツ+軽いアクセサリー” くらいシンプルなほうが良いでしょう。
もちろん、シンプルすぎると可もなく不可もなくといった印象になるので、ブレスレット・ネックレスなどのアクセサリーや時計などでバランスをとると、グッと女性ウケの良い服装になります。
もし、あまりファッションについて分からないようであれば、『シンプルな服装 + 軽いアクセサリー』というのを意識してみてください。
女子ウケ最強のアイテムとは?
モテる服装のポイントを踏まえた上で、ぜひ一着は持っておいてほしいアイテムがあります。
それは白シャツです。白シャツは、
・清潔感
・シンプルさ
・カッコよさ
という3つを兼ね備えており、最強の女子ウケアイテムと言ってもいいかもしれません。
また、さまざまなコーディネートに合わせやすく、汎用性の高いアイテムでもあります。
もちろん、女子ウケの良さは白シャツに限らず、シャツ全般において言えることですが、特に白シャツは誰が来ても清潔感を出せるアイテムです。
悪く言えば無難なアイテムとも言えますが、女子ウケを考える上ではそれくらいが丁度いいです。
もし、白シャツを持っていないのであれば、とりあえず一着持っておくことをオススメします。
その他の持っておきたいアイテム
白シャツ以外にも、女性ウケの良いアイテムはいくつかあるので紹介しておきます。
女性ウケを考える上で持っておいて損はないと思うので、自分が持っているかどうか確認してみてください。
細めの黒いパンツ
先ほど少し紹介しましたが、基本的にパンツは細めのものを選んだほうが汎用性が高いですし、女性ウケも良いです。
特に、黒のパンツはどんな服装にも合わせやすい上にカッコイイのでおすすめです。
もし、大人っぽい服装に仕上げたければ、黒やグレーのスラックスを持っておいた方がいいでしょう。
スラックスも汎用性が高いオシャレアイテムなので、ファッションが分からない人にも持っておいてほしいアイテムです。
シンプルなスニーカー
ファッションが分からない人は、子どもが履いてそうなデザインのスニーカーを履いている人も少なくありません。
ですが、先ほども言ったように基本はシンプルなものを選ぶべきです。
もしスニーカーを履くのであれば、細めで柄のないローカットのスニーカーにしましょう。
これくらいシンプルなほうが女性ウケは良いです。
ドレスシューズ
スニーカーだけだと、服装によっては子供っぽくなる場合もあります。
そのため、スニーカーと合わせてドレスシューズも一つは持っておいた方がいいでしょう。
もちろんドレスシューズと言っても、選ぶのはあくまでシンプルなものです。
やはり一番持っておきたいのは黒のドレスシューズですが、茶色系のシューズなんかも合わせやすく、大人っぽいファッションに合うため持っておいても良いでしょう。
“オシャレな服装” ではなく “モテる服装”をしよう!
以上、女性ウケがいい服装とアイテムについてでした。
今回紹介したアイテムは、普通のオシャレにおいても使えるアイテムです。
ですが、最初に言ったように “おしゃれ=女性ウケがいい” というわけではありません。
オシャレを意識しすぎると女性ウケが悪くなる場合もあります。
もちろん、どちらを選ぶかは個人の自由ですが、もしモテる服装をしたいと思っているのなら、女性ウケを優先して考えるべきでしょう。
特に、ファッションについてあまり分からないという人は、今回紹介したポイントやアイテムを参考に、女性ウケの良いファッションを意識していただけたらと思います。
ぜひ、これから服装を選ぶ際の参考にしてみてください。