「髭を生やしたい」
「髭を生やそうか悩む」
男性であれば、一度は考えたことがあるのではないでしょうか?
髭を生やすかどうかは個人の自由ですが、一つ気をつけなければならないことがあります。それは、男性と女性では髭に対するイメージが大きく異なるということです。
実は、髭は女性から全く人気がなく、モテない要素の一つでもあるのです。
今回は、
・髭がモテない理由
・実際の女性の意見
・男性がすべき対策
などについて紹介したいと思います。
髭がモテない理由とは?
髭は男性のイメージだと、「ワイルドでかっこいい」「大人の男としての色気がある」といった印象があるかもしれません。
もちろん女性のなかにも、このような印象を持っている人はいるでしょう。
ですが、そのような女性はほんの一部であり、実際には多くの女性が良い印象を持っていません。
具体的には
清潔感がない 汚そう おじさんっぽい だらしなく見える 似合っていない 自分でイケてると思ってそう
|
といった印象を抱く女性が多いです。髭がモテないのは、このような印象が強いからです。
実際の女性の意見
「そんなことないでしょ」と思った男性もいるかと思います。
このような意見を女性がわざわざ口に出すことを少ないですから。
ですが、本当にモテないのかどうかは実際の女性の意見をみるとよく分かります。
以下、実際の女性の意見をいくつかまとめてみました。
〔Q〕
ひげを生やしてる男をどう思いますか?
〔A〕
似合っていればいいと思いますね。
〔A〕
不衛生というイメージがどうしてもありますので、基本受け付けませんね。
〔A〕
整えていれば別にいいけど、ヒゲそる暇ないとかでのほったらかして、中途半端な生え方を無精髭とか言ってるのはなしと思います。
〔A〕
だらしない感じがするので好きではないです
〔A〕
あまり好きではありません。
不潔な感じがして、食べ物を食べるとき、ひげに(顎です)食べ物がついたら汚い感じがして嫌です。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14152718989?__ysp=44Gy44GSIOOBqeOBhg%3D%3D
〔Q〕
ひげをはやす男性はどう思いますか?
〔A〕
キスするとき「じょりっ」てなるから生やさないで欲しいです。
〔A〕
人によりますが、不潔に思います。
〔A〕
ズボラなヤツなんだなぁ と思う
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13157522283?__ysp=44Gy44GSIOOBqeOBhg%3D%3D
〔Q〕
ヒゲが濃い男って嫌ですか?
〔A〕
正直、苦手ですね
〔A〕
濃いのは嫌いではないです。でもヒゲを生やす、伸ばしてる人は嫌です。
〔A〕
気持ち悪いと思ってしまいます。
〔A〕
個人の好みでしょうが、私は嫌いじゃないです。
出典:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14179174639?__ysp=6autIOeUtw%3D%3D
以上のように、多くの女性が男性の髭に対して否定的な意見を持っているのです。
これに関しては、さまざまな企業が調査を行なっているのですが、それらのデータを平均すると約8割以上の女性が「髭がない男性の方が好き」と答えています。
このようなデータや実際のリアルな意見を見てみれば、髭が人気がなくモテないというのは明らかでしょう。
髭を生やしてモテている人もいるが…
男性の髭がモテないということを分かってくれた人も多いかと思いますが、ここまでの内容を聞いても「髭を生やしてもモテている人はいる」と考える人はいるでしょう。
確かに髭を生やしてもモテる人がいるのは間違っていませんが、考えてほしいのは『果たして髭を生やすことがプラスになっているのか?』ということです。
というのも、髭を生やしていてモテている男性の多くは、髭を生やさなくてもモテる男性だからです。
極端な話、イケメンで髭が似合う顔立ちをしていれば、髭を生やしたとしても確実にかっこいいでしょう。
また、人間的魅力によってモテている人の場合も、髭を生やしてもある程度はモテるはずです。
このような人たちは、仮にモテてていたとしても、それは髭がプラスに働いているわけではなく、あくまでその人自身にもともとある魅力(顔や内面など)のおかげです。
むしろ、「髭は生やさなくていいのに」なんて思われている可能性の方が高いですし、髭を生やさなければもっとモテるでしょう。
もちろん、なかには髭が好きな女性もいますが、それはごくわずかの人であり、基本的には髭がプラスに働いていることは少ないです。
それなのに、男性はなぜか髭に対する憧れがあったり、髭を生やした男性をかっこいいと思ってしまうのです。
髭を生やして様になるかどうかは、その人自身のもともとのかっこよさに大きく左右されます。
また、日本人の顔立ちに髭は似合いづらいため、髭が似合う顔立ちであるかどうかも重要です。
そのため、他人の髭を見て「かっこいいな」と思ったとしても、あなたもかっこよくなるわけではありません。
それを理解せずに髭を生やしていると、ただ女性からの好感度を下げるだけになりかねないので注意しておいてください。
髭が濃い人は対策を
以上のような理由から、男性が髭を生やすメリットはほとんどありません。
もちろん髭を生やすかどうかは個人の自由ですが、もし女性から良い印象を持たれたいのであれば、できる限りきれいに処理をしておいた方がいいです。
ただ、髭を処理するときには一つ注意点があります。それは、髭が濃い人の場合だと、いくら綺麗に髭を剃っても青髭が目立ってしまうことです。
実は、ただの髭だけでなく、青髭も女性からの印象を悪くしてしまいます。
なかには青髭を隠すために、あえて髭を生やしている人も少なくありません。
どちらがマシかは人によって異なりますが、これではどちらにしろ女性からの印象は悪いままです。
そのため、女性からの印象を考える男性の多くは、髭の脱毛を行なっています。青髭を解消するためには、脱毛が最も効果的だからです。
脱毛と聞くと、「料金が高い!」と考える人も多いですが、実は髭の脱毛であれば、月々3000円ほどの料金でも受けられるのです。
金銭的な負担が軽く済むため、お金がない大学生でも髭の脱毛を受けている人は多いです。
もし、髭が濃くて青髭が目立つようであれば、脱毛を受けるのがいいでしょう。
髭の脱毛を受けられるクリニックやサロンに関しては
【 ヒゲ脱毛で人気のクリニックやエステサロンまとめ:おすすめはココ! 】という記事で紹介しているので、気になる人は料金を確認してみてください。
また、いきなり本格的な脱毛を受けなくても、まずは体験を受けてみることも可能です。
体験を行なっているサロンはそれほど多くありませんが、一部のサロンでは、髭脱毛の体験が受けられます。
体験に関しては
【 ひげ脱毛の無料体験・お試しができるメンズ脱毛サロンはココ! 】という記事で紹介しているので参考にしてみてください。
女性からの印象を考えれば、髭を生やすことも青髭が目立つことも、どちらもNGです。
今まで気にしていなかった人は、この機会に一度ご自身の髭の処理について考えてみてください。
ぜひ今回紹介したことを参考にしていただけたらと思います。