「自分は顔がかっこ悪いから」
「ブサイクだから」
彼女ができない理由を自分の顔のせいにしている男性は少なくありませんが、このような男性を見るたび、私は非常に勿体ないと思ってしまいます。
もちろん顔次第で異性からの評価が大きく変わりますし、恋愛においてブサイクが不利であることは間違いないです。
しかし一方で、美女と野獣と言われるようなカップルも沢山います。
あなたも「何でこの男がこんな可愛い子と?」なんて思ったことはありませんか?
もし顔が全てだとすれば、このようなことは起きないはずですが、現実にはブサイクでも可愛い彼女を連れている人は沢山いるんです。
当然可愛い子を彼女にするとなれば、難易度も上がります。ですが普通の彼女ができないなんてことは、まずあり得ません。
もしあなたに彼女ができないのであれば、それは顔以外に原因があると断言してもいいでしょう。
今回はブサイクでも彼女ができる理由や、ブサイクな男性が彼女を作るためにすべきことについて考えていきたいと思います。
< 目次 >
ブサイクな男性が思うほど、顔は重要じゃない?
世の中には、美女と野獣と言われるようなカップルが多く存在します。
はたから見ると釣り合っていないように見えるカップルが、意外にも多いのはなぜなのでしょうか?
一つは、”美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる”といった言葉があるように、接する機会が増えるほど他人の顔には慣れていく ということが考えられます。
これは心理学でいうと 【単純接触効果】 や 【近接効果】 と呼ばれるものですが、『接触する機会が多い相手ほど、人は好意的になりやすい』といわれています。
似たような経験がある男性も多いのではないでしょうか?
最初は全く可愛いと思わなかった女性が、何度も会って話している内に「あれ?意外と可愛いかも」と感じることです。これらを踏まえると、
「ブサイクが思っているほどルックスはマイナスにはならない」
「ルックス以外の面を磨けば問題ない」
と考えられないでしょうか?もちろんルックスの良い男性が大きなアドバンテージを持っていることに変わりはありません。
しかし冷静に考えれば、世の中の女性全てがかっこいい男性と接しているわけではありません。
むしろかっこいい男性なんて少数派であり、多くの女性は接する機会自体少ないはずです。
それどころか、世の中には「そもそも出会いが無い」と言っている女性さえいるのです。
そのためたとえ顔がイマイチだったとしても、接する機会や話す機会をしっかり設けることができれば、彼女をつくることは十分可能なのです。
こう言うと「接触回数を増やすことすら、ブサイクには難しいんだよ!」なんて言う人もいそうですが、このような場合は女性との出会い方を考えればいいだけです。
接触回数を増やしやすい出会い方を考える
一番自然に接触回数が増えるのは、同じ職場や仕事で関わる女性かと思いますが、ブサイクな男性にとって職場での恋愛はハードルが高いでしょう。
そのような場合、社会人サークルや習い事など、同じ人物と定期的に会えるような環境での出会いを求めるべきです。
このような環境であれば、自然に接触回数を増やせます。そして大切なのは、焦らずにある程度時間をかけることです。
状況にもよりますが、プライベートな誘いをするのは、相手が気軽に話しかけられるくらい打ち解けた後が良いかと思います。
ルックスに自信がない人が最初に意識すべきなのは、第一印象の壁を超えることです。
第一印象だけはどうしても顔に左右されてしまします。やはりブサイクな男性が最初から良い印象を持たれることは少ないですから、まずは多少時間をかけて距離を縮めましょう。
接触回数を増やしていれば、ある程度はコチラの顔に慣れてくるはずです。
そして同時に、内面が良いと思ってもらえれば第一印象とのギャップで好印象になる可能性もあります。
「最初は全然いい印象なかったけど、じつは結構良い人だった」
「喋ってみたら普通に面白い人だった」
女性はギャップに弱いですし、こういうギャップはブサイクだからこそ作りやすい武器です。
ただし接触回数を重ねるまでに時間がかかりすぎる場合は、あまり待ちすぎる必要もありません。
思い切って連絡先を聞いたり、遊びに誘ってみたりしてもいいでしょう。
正直、恋愛に発展させようと思うなら「何度でも当たって砕けろ」くらいの気持ちがあったほうがいいです。
これはルックスの良し悪しに関わらず言えることですが、どれだけ頑張ってもどうにもならない相手というのはいます。
いくらイケメンでも、「性格も見た目も全く好みじゃないから絶対無理!」という女性であれば、落とすのはほぼ不可能です。
外見がイマイチともなれば尚更、2度や3度の失敗でへこたれてはいけません。
後ほど詳しく紹介していきますが、ブサイクに彼女ができない原因は顔以外にあることも多いです。
積極性に欠けるというのもその一つでしょう。
焦りすぎず、積極性を忘れずということが大切です。難しいと思うかもしれませんが、これはとにかく行動してみて慣れるしかないでしょう。
接触による “慣れ” を妨げてしまうものに注意!
接触する回数を増やすことによって見た目には慣れると言いましたが、一つだけ注意点があります。
それは、第一印象が悪すぎると、接触回数を重ねても慣れにくいということです。
心理学では【初頭効果】と呼ばれますが、人は第一印象に強く影響され、その人の印象のほとんどを決定づけてしまうというものです。
つまり第一印象が悪いと、その後の関係性は上手く行きにくくなってしまいますので、最初の接触に関しては、慎重さが必要です。
先ほどもいった第一印象の壁とは、こういうことです。ブサイクが女の子と仲良くなるためには、これを乗り越えることが最初にして最大の課題でしょう。
少し言っていることが矛盾しているように感じるかもしれませんが、ここでいう第一印象というのは、見た目の第一印象ではありません。
どちらかと言えば性格や人柄といった第一印象です。
たとえばいきなり馴れ馴れしく話しかけてしまって、「なんか面倒くさそうな人だな。生理的に無理かも」と思われてしまえば終わりです。
要するに最初の接し方には気を付けろってことですね。
ここで第一印象が悪くなれば絶望てきなので、謙虚で丁寧に接するようにしましょう。
ブサイクにありがちな絶対直すべき特徴
以上のように女性との接触の仕方を考えて仲良くなれれば、ブサイクであっても彼女を作ることは十分可能です。
というか「彼女ができない」なんて言っているのがオカシイわけです。
冒頭でも言いましたが、じつは多くのブサイクな男性には、顔以上に大きな原因があります。
この原因を抱えている限り彼女を作るのは難しいので、まずはこれを治しましょう。
卑屈になること
「どうせ女は顔で選ぶんだろ」「気持ち悪いとか思われているに違いない」といった卑屈さはNGです。
自分に自信の無い人ほど、このような卑屈さを持っていることが多いです。
自信過剰なのも問題ですが、自信が無く卑屈になっているのも、女性から見ると同じくらい印象が悪いです。
むしろ自分がブサイクだと思うなら、それをネタにして軽い自虐で笑いを取るくらいが良いでしょう。
断言しますがコレが女の子にできるようになれば、普通に彼女はできます。下手なフツメンよりモテるかもしませんね。
もちろん笑いを取るのはハードルが高いと思いますが、ある程度ポジティブな方が女性からの印象はいいですよ。
誰にだって欠点やコンプレックスはありますから、自分の欠点をポジティブにネタにできるような人は好感を持たれやすいです。
どうせブサイクだからと、逆に努力をしない
そこそこカッコイイ人でさえ女性に好かれるための努力をしているのに、ブサイクな人が何も努力をしていないなんてのはナンセンスです。
たとえばカッコイイ人が服装や髪型に気を遣っているのに対して、ブサイクな人がボサボサの髪型やだらしない服装で見た目に気を遣わないということは多いです。
特別オシャレをしろというわけではありませんが、最低限の身だしなみや清潔感に気を遣うことは大切です。
「彼女がほしい」なんて思いながら身だしなみに気を遣わないような人は、確実にモテないでしょう。
顔に自信がなくても、せめて「自分にできる努力はする」という気持ちは持っておきたいものです。
劣等感から女性と話せない
自信がなかったり劣等感があったりすると、なかなか行動を起こすことができません。これは人間誰しも持っている弱さだと思います。
実際、行動を起こしたばかりに嫌われることだってありますから、それ考えて積極的になれないこともあるでしょう。
しかし嫌われることを恐れていては認識すらされないため、接触によって慣れてることもありません。
これは自分に自信がない男性のほとんどに見られる傾向で、結局は嫌われたり傷ついたりするのをビビッているから彼女ができないんです。
そのためたとえ嫌われてしまったとしても、まずは相手に自分を認識させなければいけません。
ある意味『嫌われること』というのは、『相手に認識されないこと』よりも良い結果と言えるでしょう。
もちろん嫌われることは嫌だと思いますが、自分自身の行動としては『嫌われる=相手に自分を意識させた』ということになります。
全く認識がされないよりは、大きく前進していると言えます。
失敗を恐れずに行動し続ける人は、少なくとも何もできずにビビッている人間よりも、はるかに彼女ができる可能性は高いでしょう。
そのため女性と話せないということは、ブサイクであること以上に致命的であることを覚えておきましょう。
ブサイクでも、これがあれば好印象を与えられる!
ここまでの内容を読んで、彼女を作るために何が必要なのかがある程度分かったと思います。
最後にブサイクであることをカバーするためにすべきことを紹介して終わります。
仮にここで紹介することを全て満たすことができれば、たとえブサイクだろうと女性からの印象は相当良いはずです。
というか多分ブサイクに見えなくなりますし、普通にモテる可能性だってあります。
それくらいじゅうようなポイントなので、しっかり確認しておいて下さい。
女性は”清潔感”をかなり重視している!
「イケメンであろうと、清潔感が無ければモテない」というほどに清潔感は大切です。
ブサイクで清潔感もないとなれば、それこそ第一印象の壁はまず越えられません。
「どうすれば清潔感が出るのか」分からない人もいると思うので、清潔感を出す方法を簡単に紹介しましょう。
・臭いのケアを行うこと
口臭や体臭がキツい人は全く清潔感が感じられないですし、まずモテません。
それどころか、どれだけ顔が良かろうと嫌われてしまう可能性もあります。
おそらくルックスや性格以前に、最低限満たしておくべき条件とも言えるのでしょう。
臭いのケアに関しては 以下の記事で詳しく紹介しているので、合わせて読んでおいてください。
>>体臭対策は最低限のエチケット!女が男に求めるニオイケアとは
・ヒゲの手入れをしっかり行う
ヒゲの手入れが雑な人に対して、女性は不潔な印象を持ちます。
特にヒゲが濃い人なんかは、剃ってもすぐ生えてきたり、青ひげが目立ったりと手入れが行き届いてないことが多いです。
ヒゲや青ヒゲは清潔感を損なう要因なので、しっかりケアをしておきましょう。
もしヒゲが濃いようなら、以下の記事を読んでおいてください。
>>青髭対策は男なら絶対すべし!イケメンも台無しな青ひげをなくす方法
・服装や髪型に気を遣う
ヨレヨレで色あせたTシャツを着る男性と綺麗なシャツをサラッと着こなす男性はどちらが好印象でしょう?
確実に後者の方が清潔感があり、好印象を与えるはずです。
また、適当に伸ばしたボサボサな髪と、整えられた髪などを比べても、清潔感は全く異なります。
どんな服装や髪型が良いかについては、以下の記事を参考にしてください。
>>清潔感がない服装はだらしなくてダサい!男のダサくない服装5つの条件
>>女が好きな男の髪型って?女受けする無難な髪型のポイントはココ!
女性に媚びすぎてはいけない
優しくしたり相手を褒めたりすることが大事だと思い、結果的に女性に媚びてしまっている男性は多いです。
確かに、優しくすることや褒めることは大切です。ですがそれを気にしすぎて、ご機嫌をとったり顔色を伺いすぎたりしていると、
「何か企んでいる」
「下心がある」
「調子がいい」
「必死」
「面倒くさい」
といった印象を与え、逆効果になる可能性があります。なかには媚びた方が上手くいく女性もいますが、基本的にはオススメできません。
余裕を持つ
余裕のある男性は、女性から見てかなり印象が良いです。
・積極的ではあるが、ガツガツしすぎた印象を与えない
・程よい距離感を保ちながら、距離を縮められる
・落ち着いていて他者のことがしっかり見えている
といったものでしょうか。たとえば積極的にアプローチはかけるけど「これ以上は相手が嫌がる」というラインまでは踏み込まずに待つ といった余裕です。
余裕の無い人ほど必死になってしまい、相手が不快に感じる距離の詰め方をしやすいです。
特にモテない人ほど、相手との距離を縮めるのに必死になる傾向にあります。
そのような人は「どう足掻いても無理なときは無理だから仕方ない」という気持ちを持っておいた方がいいです。
積極性を持ちながらも、相手の気持ちを常に尊重できる余裕も持っておきましょう。
誠実さと素直さと優しさ
男性の誠実さに惹かれる女性は多いです。美女と野獣カップルでも、誠実さを理由に相手を選んでいる人は多いようです。
また、イケメンには誠実さが足りない人が多いです。これはイケメンだと何もしなくても女性から好意を抱かれることが多いからです。
そのため顔に自信が無い人でも、誠実さや素直さを持って女性と接することができれば、じつはイケメンに勝てる可能性も出てくるんです。
かなり良い印象を持ってもらえるでしょう。
そして先ほど “媚びた優しさ” はNGと言いましたが、誠実さを感じる優しさは持っておくべきです。
相手を心から思いやる優しさは、女性にとっても嬉しいはずです。
あなたの優しさをどう捉えるかは相手次第ですが、そんなことをイチイチ考えずとも、自然に相手のことを思いやれることが重要です。
何もしなければ、何も始まらない
冒頭でも言ったとおり、顔によって女性からの評価が大きく変わることは事実ですし、これは仕方のないことです。
しかし「自信がないから、ブサイクだから」と言って行動を起こさなければ、何も始まらないことは言うまでもないでしょう。
それに顔意外の部分を変えるだけでも、人の印象はガラッと変わるものです。
一番ダメなのは、自分に自信が無いせいで卑屈になったり女性と話せなくなったりすることです。
これではより一層恋愛から遠ざかるだけですので、今すぐに見直してください。「顔なんて何度か接していれば慣れるはず!」とポジティブな気持ちを持ちましょう。
あとは自分にできることをどれだけやれるだと思うので、ぜひ今回の記事を参考に女性との関わり方を考えてみて下さい。
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。